× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今度、学校で「合唱コンクール」なるものが開かれるんですが、
そのコンクールも1週間前に控えた昨日、 いきなり音楽の先生から 「校歌の伴奏弾いてくれない?(「やってくれるよね」的な?)」と いきなり言われて… ボクって、確かに小学校のころにピアノ触ってたこともあったけど グレードなんて持ってないし、正直今ではかなり腕落ちてるのに… つーか1週間前ってどうよ? 弾いたことねぇっつぅの!! そーゆーのはもっと事前に言っておいて ある程度練習する時間をつくっておくべきだろ? それに詳しく理由を聞いてみると… 「会長なんだから何かしたほうがいいでしょ?」 だそうで… それってボクにはもちろん、他の弾きたかったやつにも失礼だろ? ピアノ弾くために会長なったんじゃねぇッつうの! 結局、今日話し付けて 指揮者にしてもらいました。 でも、なんか 「わがままなんだから!せっかく活躍の機会をつくってやったのに。」 的な空気が流れてきて… やっぱ教師って「おかしい人」の割合、高くないスか? 別に変な人ばっかってわけじゃないスけど、(いい人ももちろんいる) なんか、普通の人と違う… あれか。公務員と同じで、若いころから安定した職についてると 緊張感ってゆうか、まわりが見えなくなるのか?? て、なんか話がそれましたが、 本番が1週間後ということには変わりないので 練習しておこうと思います! PR |
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
I LOVE SKA !
性別:
男性
自己紹介:
現在、新たなブログで更新しております。
そちらのほうをよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
|