× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えー今日は前の記事から1週間経ってないです、ハイ。
連休だなんだで久しぶりに早めの更新…。 しかも今日は部活もなし!(やったねっ!) いろいろ書こうかなぁ…。 と、いっても人生イイことばかりじゃぁないんすよね…。 というのも、昨日「土曜講座」たる追加授業があって、 そのついでに部活もあったんですが、 前々からなんとなく違和感のあった左膝がついに故障…。 伸ばせないし曲げらんないし…みたいなことになってしまいました…。 当然部活には参加せず、 えっちらこっちらと1時間の電車に耐え、 いつもの接骨院に行ってきました。 なんでも無い筋肉無理して使うと、 やっぱり体に負担がかかるそうで、 部活が始まってからやってなかった おもりを使った筋トレを再開しなさいとのことでした…。 でもやっぱり今まで使ってたのから言うと、 結構効果はあったみたいっすね。 片方1㌔のおもりを両足に着けてるだけで、 いつもの通学が筋トレになるんスから…。 明日からまたやろっと! そうそう、今日は午前中に、 こないだ殉職した最新型に代わって、 3・4年前のウォークマンを現役復帰させるために、 ちょっと工作をしてみたりしてました…。 この旧式、 イヤホン端子がぶっ壊れてて、 たまに友達ンちのTVがそうだったりするように プラグの角度をイイかんじに調整して、 押さえててやんないと聞けない感じになってて、 それをタコ糸巻き付けて、微調整するのに一苦労…。 (結局それでもある程度は押さえてやんないといけないっスけどね) プラス、前の8ギガのに入れてた1000曲ものデータを、 選別しながらなんとか1ギガの旧式に詰め込む作業で二苦労…。 (「スカパラだけは全部っ!」って全部入れたら、1ギガの半分埋まっちゃった…。) データの半分も入れれなくって、 これからはちまちま交換が必要かも…。 あぁ~、ポケットちゃんと見とけばよかった…。(←結局はそこだよな。) あーそうそう! 昨日は前から見たかった「バーン・アフター・リーディング」を見てきたんだった! でもそれはまた今度追記で…。 で、見てきたわけですが、率直に言うと 「これを映画にする意味はあるんだろうか…?」 って感じでした…。 あんまり深く書くとネタばれになっちゃうんでほどほどにしときますが、 出てくるそれぞれの登場人物が それぞれ訳分かんなくなってっちゃうおはなしでした。 一応主演(のはず)はブラッド・ピットだけど、 なぜブラピなのかもいまいち分かんないし、 ストーリーもストーリーとしてまとまってるのかどうかすこし微妙…。 でもどっかで見た「衝撃のラスト」って売り文句は確かにホントではありました。 (でも普通の「衝撃」とは種類が違うかも…。) 最初はおもしろコメディータッチで楽しかったけど、 後半はなんか怒涛の勢いで、 「えェー」ってのが多かったです、ハイ…。 (この「えェー」ってのほ普通のとは違うよ!) えーちなみにPG-12ですが、 なるべく中学生以下は見ない方がイイかも…。 あと、友達・恋人…もろもろ仲のいい人(というか誰か)とは 見に行かない方がイイです! (あと「ブラピが好きっ!」って人もいかない方がイイ!) どぉしても見たい人は、 誰にも「見に行く」的な話はせず、一人でこっそり行って、 一人でこっそり理解に苦しんでください。 (きっと見る人の1/3はボクと同じ心境のはず!) ただ今思うに、 世の中映画のように筋書き立ったようにはいかないよっていうのを コメディータッチで表現しようと思ったんだろうなぁ…。 で、それだけじゃあホントにだぁれも見に来ないから、 ブラピを呼んだんだろうなぁ~ (でもあんな役にしちゃったんだよなぁ…。) …と、なんともまとまりのない感想の羅列になってしまいましたが、 それもこの映画の訳分かんなさのせいということで、、ひとつご勘弁を…。 また今度気が向いたら、ネタばれ有りでいろいろ書こうかなぁ~ だってねぇ、あのラストはないよ…。 あと、もしかのもしかで見た人いたらコメントください! PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
I LOVE SKA !
性別:
男性
自己紹介:
現在、新たなブログで更新しております。
そちらのほうをよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
|