忍者ブログ
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は少しぶりに金沢まで行ってきました。
メインは母が友達に会いに行くとかで、
何気にまだ「フォーラス」※イオン系列のファッションプラザ(?)だそうな に行ってなかったのでついでに…。

まぁもちろん何階建ての建てモン全部が全部ファッションショップじゃなくって
ある程度タワレコとかゴデバとかいろいろありましたが、なんかあくまで「オマケ」って感じでした。

そうそう、タワレコといえば!
「スカパラ20周年、タワレコ30周年」とかいう企画で東京のタワレコで9人が1日店長したそーですね。
もちろん東京まで行くわけにはいかなかったけど、せめてタワレコでステッカー付き買いたかったなぁ…。
平日じゃ市外まで行けないし…。

と、ないものねだり的な感じの後に金沢行ったりすると、
やっぱり地元、田舎だなぁ~…と。
地元より富山のほうが都会で、富山より金沢が都会で、金沢より東京が都会で……。
ウチはまだ近くに駅やらICやらなんかあってまだマシかななんて思ってましたけど、
井の中の蛙状態でした。

あ゛ーーはやくこんな田舎から抜け出したい!
PR
はいっ!
今日7日は「PARADISE BLUE TOUR」のチケット発売日でした!
10時から受け付け開始ということで10分前からスタンバイ…。
時計とにらめっこしながら息をひそめ…。
開始と同時にリダイアル!(事前に一回掛けておいた。)
でも案の定電話が集中。
もともとクジ運がないので何度掛けても「プープープー」…。
キョードーがダメならとローソンにかけるも結果は変わらず…。

で、ローソンにも飽きてまたキョードーに賭けてみると
4回目でヒット!!
無事チケット確保できました!
時計を見れば10:30。
よー30分もがんばったなぁーと…。
これから郵便局からもらってきた「振込取扱票」とやらを書いて振り込みます。
(それにしても郵便局ってほとんど開いてねーじゃん。
 学校行ってる間じゃねえか! 民営化の意味ねー…。)

さて、ちなみにボクが行くのは3/27福井の「響のホール」
県外デス。大変デス。でも行きますデス。(←
遠征は初めてですが頑張ります!!
(それ以前に高校合格してるのかなぁ、そのころ…。)
昨日、2月4日は晴れて「Paradise Blue」の発売日でした!(いやっほぃ!)
もちろんその日のうちに買いましたよ!
「WEDNESDAY J-POP」も見ましたよ!

ですが…、
実は次の日(今日)は高校の受験日…。
いつもは受験生たる自覚、まったくなしのボクもさすがにPCしてらんないな、と…。
(滑り止めとはいえ、人生決める日ですしね。)
ということで結果報告(?)が1日ずれこんだわけです。
(だからって困る人はいねぇか…。)

line.jpgline.jpgline.jpg
それで昨日は学校が予想より1時間ほど早く、わりと余裕もって買いに行けました!(ラッキー!)
で、自転車コキコキこいでTSUTAYAまで行き、
「NEW!」のところ見てみたんですが…、「ない…!」
ぐるぐるまわって探してもなく、まさかの…と思い店員さんに聞いてみるとぉ、、、
すっごい真顔で「ココですが…」って言われ…。
確かにすっごいわかりやすいとこにドーンとあるじゃん!
(いわゆる「灯台下暗し」?)
無事、ゲットできました!

家にソッコーで(CDは大事に)帰ってフィルムをペリペリ…。
いやースカパラのみなさん、渋くてカックイー!
なんてゆうんスか?こう、渋いんだけどオヤジ臭いわけでは全くなく、
「古いゆえに新しい!」みたいな?

で今回のアルバムは以前からHPで、
LP風にするだとかなんだとか聴いてたんですけど、
まずはジャケ写が「んー…」(←
ケースから取り出し開いてみると…おぉぉ!
LPサイズの「ファイアでジャジィーな」(←どんなだ)ポスター(?)が登場!
カックイー!!

ここはLP風に仕上げたみなさんに敬意を表し、
LP風に丁寧にCDをセット!
いやーLPのドキドキってこういうのを言うんだなぁー
第一音までがワックワク!
ヘッドフォンで一気に12曲全部聴いてみました!

今回は予想どおりというか本来の「スカ」に近い感じになってました。
どうやら意図的に音を歪ませてあるらしく(LP風に)
凝ってるなぁー…と。
ちょっとUPな感じの曲は少なかったですけど、
また新たな感じのカッコよさになったなぁ…と思いました。

これはCDで聴くべき!んでもってなるべく早く聴くべき!

詳しい曲の感想はまた今度!(写真を含む)
というか正直もう疲れたので、「WEDNESDAY J-POP」とかについてもまた今度…。

さぁ、明日はいよいよ「Paradise Blue」発売日ですよ!
もうウッキウキですよ!

で、発売日といっしょの日にNHKの「WEDNESDAY JーPOP」で生公開放送だそうです!
んー、さすがに東京までは行ってらんないけど、TVは絶対見るぞ!(録画も録音ももちろん!)

そうそう、きのう見たときは気付かなかったけど、
スカパラHP、いろいろ更新されてましたね!
PVちょっと見れるようになってたし、メンバーのコメント企画もはじまってました!

5797ab8e.jpg※コメント企画へのリンクです!


んー、”PARADISE”にむかってドンドン進んでるなぁ~
明日は5:15に学校終わって、そっからちょくでTSUTAYA行って、UターンしてNHK見て、、、
い、忙しすぎる……。

よし、明日はスカパラファンとしての限界に挑戦だ!

この前にも書いたことあったと思いますけど、
数ヶ月前から選択授業でレリーフ(平面的な板を削って立体っぽくしたモノ)をつくってたんですが、
ついに昨日完成したんです。確かに。

で、最後の仕上げにやすりをかけてたんですが、
削りカスを落とそうと軽ーく「ポンポンッ」って叩いたらぁ…。

「ポクッ」っていって、見事にまっぷたつ…!

「ポクッ」ってなんだよ?
この数ヶ月の努力がまさに「水の泡」…。あっけなさすぎにもほどがあるってもんだろ?
まわりに「パンドラ」とまで言われ、無理だと止められながらもやってきて、なんとか完成して、
どーしてよりにもよってオレのなんだよ?
ゆっちゃなんだけど「他のもっと手ェ抜いてるのが割れろよ!」


と、ここまでグヂグヂぼやきましたが、
ホントのとこ言うと事件当日の昨日はあまりのショックでブログにもかけない始末…。
かわりに今日はサンザン書きたいだけ書かせてもらいました。
ご迷惑をお掛けしました。

そのあと美術の先生に特殊(?)なボンドでくっつけてもらって
今は絶対安静中です。
キズは少し残るって話ですけど、それでもいいからぜひ完成させたいです!
そしたらまたここに載せますね!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/21 マリリン]
[10/15 もづる@携帯]
[10/07 ★]
[09/28 トマト]
[09/20 ★]
プロフィール
HN:
I LOVE SKA !
性別:
男性
自己紹介:
現在、新たなブログで更新しております。
そちらのほうをよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター