忍者ブログ
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日TSUTAYAに行って、CD借りてきました。

ZERO:CRAZY KEN BAND
セカンド:ミドリ

ボクはタワレコにもよく行くんですけど、そこの情報誌「bounce」に載ってて、
興味が出たのでこの2つを借りてみました。

CRAZY KEN BANDは前から好きで、「たすけて」とか持ってたんですけど、
前借りた「777」は音源を消してしまったので、代わりに…。
なかでも「人間摩天楼」がまさに「クリティカルヒット!」って感じでしたね。
「宇宙興業」とか「福富町ブーガルー」とかもよかったんですけど、
CRAZY KENらしい、いろんな音楽をごった煮にしたような感じなのに
全部聴いた後のこの安堵感(?)みたいのはなんでしょう?
ただ、今回はちょっとEXILE風(?)な感じのが多く…。
「777」のときの昭和歌謡的な風が好きだったんだけどなぁ。

ミドリはいわゆる「関西ゼロ世代」だそうで、かなり過激なパンクバンドで、
歌詞はかなーりキツイですが、音楽的にはすごいイイ!!
んー中でも好きなのは…、(歌詞はまったく関係なしです!)
「ドーピング☆ノイズノイズキッス」とか「獄衣deサンバ」とかがよかったです。
自分はUPテンポが体に合うみたいです。
スカパラライヴのときは絶対人に見せらんない!半狂乱状態でした…。
最近は、スカパラ以外の曲も心がけて聞いてみることにしてるんですけど、
いいバンドがいっぱいいますね!「SAKEROOK」とかもいいですよぉ~。

これからもいろんなの聞いてみよう!んでもってここに書いてみます!
PR
えー、今日なんとなくアクセス数計算してみたら…、

なんと4600アクセスもありました!!

予想ではせいぜい数百アクセスくらいかと思ってましたが。
知り合いが見てるぐらいかと…。

それもこれもいつも見てくださってるみなさんのおかげです!
ありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします!
えー、右のリンクにもある「con leggerezza」の14日の記事に「信じる」について載ってました!
実は前にもチョロッと書いたんスけど、合唱コンクールが11月にありまして…
そこで歌ったのがこの「信じる」だったんです!
みごと優勝を果たし、とってもいい思い出なんですけど、
同じ歌をがんばってる人がほかにもいるって、なんかいいなぁ~と…。

歌詞の一部に「信じることで蘇る、いのちー」ってトコがあるんですけど、
ボクんとこではよく「よみがえる、猪木ー」って歌ってたんスよ。
するともづるさんとこでも同じことやってたそうで…。
猪木ってやっぱりすごいな、と…。(そこかぁ?)

卒業も間近に控えた今、こういういい思い出がよみがえってきたことが、
ラッキーだったな~。
やっぱり歌ってよかった!!
3日ぐらい前からなんとなく違和感を感じてたんですが、
昨日朝起きたらもうのどが痛くて痛くて……
発症しないようにドリンク剤とかも飲んでたのになぁ…。

さいわい今日は勉強もせんととっとと寝てしまったおかげで、(←なにげに「と」が多い…。)
のどの痛みも消え、なんとか復活しました!
ただ、やっぱり受験生としては(自覚ないけど…)本番でカゼひかないかちょっと心配です…。


そうそうカゼといえば、みなさんはインフルの予防注射、しましたか?
でも噂の「鳥フルエンザ」がもし流行ったりなんかしたら、防ぎようないらしいですし、怖いですよね。
(いまやってる「感染列島」ってそういう映画なんですよね?なにせ見てないもんで…。)

ちなみに前、TVでゆってたんですが、いま中国は台湾のWHO(世界保健機関)参加を反対してるそうですが、
そこで勝俣さん(短パンの人じゃないですよ)が「(ウイルスに)国境なんてないんだ!」ってのが妙に耳に残りました。
そうですよね、やっぱ民族だとか信じるモノの違いとかで争ってるようじゃまだまだ人間なんて小さいままなんですよね…。
もっと大きくならなきゃ!

民族って言えば、今日オバマさん大統領の就任式ですよね。北朝鮮とくっつかなきゃいいけど…。戦争はイヤですからね。


カゼからちょっと飛躍しすぎましたが、まあそれだけ体力回復したってことでひとつ……。
お久しぶりです。
三連休のあいだ一度も更新出来ませんでした。(いったい何人の人が見てるんだろ…?)
が、実は結構いろいろあったんでチマチマ書いてみます……

日曜日は、模試、受けてきました。
何の意味があるんだか、はなはだ疑問なんですが、高校の「近くの別の場所」で模試を受けてきました。
雰囲気だか何だかしらねぇーが、めんどくせぇよ!って毒づきながらでした。
やっぱり昼食食ったあとの教科は、苦手じゃないのにイマイチ頭が動かないです…。おなか膨れるからかなぁ?

そうそう、何気に誕生日でした(まったく何もなかったぞ!つーか忘れてた…。)

月曜は滑り止めのために、私立高校に推薦受験行ってきました。
内容は簡単なものでしたが、途中でいきなり電気がバタンッって落ちて、
結局最後は薄暗い中、監督の先生の声で終了を言われました。
(どうやら雪の重みで、電線そのものがやられたみたいです。信号止まってたらしいです。)

一番のイベント(?)のくせに誕生日忘れてたし…。
あ、でも睡眠時間はいっぱい取れたから良かったかも……(いいのかそんなんで!)

みなさんはこの3連休、どうでした?(きっともっと充実してるんだろうなぁ)
残り少ない中学生活、悔いのないようにしたいなぁ……。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/21 マリリン]
[10/15 もづる@携帯]
[10/07 ★]
[09/28 トマト]
[09/20 ★]
プロフィール
HN:
I LOVE SKA !
性別:
男性
自己紹介:
現在、新たなブログで更新しております。
そちらのほうをよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター