× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ最近、更新の頻度が落ちまくってますが
意外と写真はいつも以上に取ってたりするんデス。 だから今日はその溜まった写真たちを、まとめて出しちゃおうかな、と…。 日付とか関係なしですが、まぁそこら辺は脳内処理でお願いします。 まずは… 2回くらいファミレス行ったな~ 普段はまず行かないんスけどね、 やっぱみんなで行くにはファミレスが 一番気軽でイイんスよ。 一回は高校のみんなと。もう一回は中3の時のみんなと…。 特に中学のみんなのとは、クラス中90%以上出席っちゅう奇跡の数字が出たからなぁ…。 いやぁ、たのしかった! 行ってきた花火の写真か…。 (男子だけってのもなんかアレだな…) ちなみにこの日は試合後、直で行きました。 よぉあんな体力あったな。自分でもびっくり。 ちなみに右のは、「火」です、ハイ…(笑 台紙とかなんだとかみーんな燃やしました。 結構炎ってあったかいモンなんスね~ そういやその日は、 どっかの地区の花火大会(本物)も近くで やってて、一石二鳥みたいな?夜でしたね (帰宅が10時半だったのは、翌日痛かったな…) 学校そばのCD(とレコード)の店、「ビート」! 前行った時は水曜でお休みでしたが、 ついにこの前行ってきましたよ~ (かーなーり)こじんまりとしてるので もはや店の人と1対1…。 でも親身になって一緒に選んでくれて、いい経験になりました! なんかボクは、自分で自分の好きなのがまだわかってないけど、 最近聴いたモノとかを話たら、 「『ホソノハウス』とかニューオーリンズ系がイイんじゃない?」って言ってもらって…。 試しにウチにあったのを聴いてみたら、ツボに来るじゃないですか…っ! やっぱああいうような、音楽にゾーケイのある人って憧れますね! (って自分では思ってないけど)なので… 宿題もポツポツやってます…。(てか絶対終わりそうにないよぉ) これは世界史の宿題、作文のために行ってきた作品展 「W・ユージン・スミスの写真」展のときのもの。 もう亡くなった方でしたけど、太平洋戦争とか 無医村で頑張る若手医師とか水俣病とか… とにかく「命ってこんなに重くて、軽いんだな」なーんて 自分に浸ってみたり…。 でもじっくり見ただけの価値はありましたよ! (そのあとの本屋で立ち読みしたのはもったいなかったけど…) 家庭生活を改善しよぉ!てなかんじで 自分で課題を決めるタイプの宿題だったので、ボクは サクッと料理! すんげーもたつきましたけど、味は案外イイかんじ。 レポートもなんか無駄に凝っただけあってイイかんじ。 (他に充てる時間が足りなくなりそうっスけど…) ボクはランチョンマットに挑戦。 「意外といけるでしょ」なーんてタカをくくってたら 予想外に時間かかるぅ~ 夜9時スタートで寝たのは2時…。 …おぉそうそう! これは学校で撮ったものなんスけど、 どぉやら先生の中に持ち主がいる模様…。 誰だ?こんなピッカピカのバイク飛ばして 颯爽と「通勤」する公務員は…っ! 別にかっこよくってもイイんすけど、ついツッコみたくなりますね。 さて、今のところはこんなもんでしょうか…? 実は今日(正確には昨日)出かけたりなんだりで結構ネタはあったんですが、 一応今日は、ここまで…。 また近々書きますね~ では…っ! PR ![]()
無題
やっぱりばれてたか・・・。多分その予想はあってると思います。
その通り「となり」です。ちょっと、「ばれてないかも」っていう期待はあったんですけど、ネ。 だって廊下とかですれちがっても目とかあわないし! ところで 「W・ユージン・スミス」わたしもチラシを見て気になってましたが怖そうで・・・。(怖かった?) それに家から遠いし。学校始まってから勇気だして行ってみようかな?たしか30か31日まででしたよね? 「金沢21世紀美術館」の「白洲次郎、正子展」がいつの間にか終わってたのがショックで・・・。そのかわりに!
Re.無題(NONAME)
えっ!白洲次郎の展覧会なんてあったんですか?
しかもお隣石川県の21世紀美術館で? むぅぅ見たかったデス…。 いつぞやのNHKドラマで見て以来チョイ気になってたんですよ。 にしても、そろそろ次回が放送されていいはずなのになぁ、アレ…。 1話1話の間が何カ月もあって、「映画かよ」てな感じですけど。
無題
わたしも行きたかったです。残念・・・。
16日で終わっちゃたみたい。 もっと早く知ればよかった>_< えっ!?そんなドラマ知りませんでした・・・。 ちょっと気になるなぁ。 1話と1話の間が1ヶ月って長い!! わたしはミュージカルが好きなので、それがきっかけ! 今度またWOWWOWではいるので録画しないとっ よく録画し忘れ&失敗するんです・・・ ![]() |
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
I LOVE SKA !
性別:
男性
自己紹介:
現在、新たなブログで更新しております。
そちらのほうをよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
|