× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁ~待った、ホントに待った!
ついに先週の23日、「もやしもんDS」 「もやしもん8巻」ダブル発売日を迎えましたっ! DSのほうは前からポチポチ書いてたとおり、予約したことはしてたんですが、 実は「どぉーせならっ!」って勢いで「限定版かもしBOX」たるモノをついついね…。 (でもヤマダ電機はなんでも希望小売価格よりそこそこ安いから、安心安心…?) まぁまだクリアも何もしてないんで深くは書けませんが、 正直ちょっと引っかかるトコがあるっていうか… シナリオがちょいちょい省略・改編されてて(それ自体はイイんだけどね) マンガ自体をよぉーーーく読み込んでるような人じゃないと 「???」ってなるのは必至なんじゃないかなぁって感じでした…。 まぁあとはそれぞれの菌の適温・適湿を覚えないといけないのは ちょっと辛いッスねぇ~ なーんて評論家気取りでいる一方で、 24日(配送の関係で一日遅れ)には「もやしもん8巻」を買いましたっ! 駅前の本屋をこの機会に開拓してみたのですが、 予約の末に手に取ってみれば…「限定版?」 そう、いままで実はこんだけ「もやしもやし」言っておきながら(言ってない言ってない) そういう頑張って読むみたいなことはしたことなかったんです。 もちろん今回も当然「通常版」のつもりで注文したんスけど、 たぶん店員サンが気ィ利かせてくれたんでしょうね。 この限定版には「オリゼーのおしごと」っていう絵本がついてて… 来月からは続編が隔月で出るそうで…。 何か……ウマくやったな石川雅之って感じもしなくもないですね(わかるかなぁこの台詞) ま、ホントのとこをいうとこの8巻は あまりにもムトーばっかにスポット当たりすぎだなぁ~ってのと、 ところどころで「コレ、誰描いたんだ?」っていうくらいのカットがあったのは 少し惜しいかな~(まぁ「純潔のマリア」とかで忙しいんだろうな) それに加えて最近、いくつか気になるマンガが発見できてるので これからもいろいろ読んでみたいなぁ~ とりあえず今度は「ナンバーファイブ」(松本大洋)を取り上げてみようと思います! では… PR ![]()
無題
「もやしもん」っておもしろいですか?
たしか管理人さんと同じクラスに好きな子いますよね? ちょっと気になります〜。 あと、スカパラでバリトンサックス吹いてる人の名前をおしえてください!
Re.無題
バリトンはですねぇ、谷中 敦さんって人です。
実はエグザイルのPVにも出てたりしてて、結構目立つほうですネ 漢気あふれるアツい御方なんですよ
うらやましい><!!
お久しぶりですー
もやしもんDS、なかなか面白そうですね! 菌にかなり詳しくなれそうな感じで…!! 8巻の限定版、うらやましいです>< 私は発売日の1日後に書店に限定版探しに行ったら既に売り切れでした…。 やっぱり予約とかしないと手に入れにくいんですかね^^;
Re.うらやましい><!!
お久しぶりですっ!
限定版はホント、店員サンの勘違いに感謝です(笑 絵本はほのぼの~な感じで、これはこれで面白かったです。 …というか、 もやしもんとか何だとかで、 夏休みの出だしがウダウダと過ぎてしまって、 今になってかなり焦ってマス…。 いい加減「高校生」にならないとなぁ…って感じのこの頃ッス。 では…! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
I LOVE SKA !
性別:
男性
自己紹介:
現在、新たなブログで更新しております。
そちらのほうをよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
|